メニュー

白金高輪動物病院

専門外来について

診療案内

当院では一般診療をはじめ予防医療や健康診断、爪切りなどの日常ケアまで幅広く対応しております。
特に眼科と循環器科には力を入れています。
また、患者さまに限りホテルや薬浴なども行っております。
まずはお気軽にご相談ください。

一日ドック

人間では一般的となってきていますが、動物に対してはまだまです。
しかし、言葉を話せず人間より数倍早く歳をとる動物たちにとっては病気を早期に発見する上で人間以上に必要なことだと思います。
当院では動物たちになるべく負担やストレスをかけずに検査を実施致します。コースは年齢に応じてお選びください。

予約について

一日ドックは完全予約制となります。

病院受付、お電話もしくは「お問い合わせ」にて予約をおとりください。
※一日ドックは午前の部(10時)のみとなっております。

検査当日

当日10時頃までに朝ご飯は与えずにご来院ください。

お迎えは午後の診察時間(16時以降)となります。
検査結果は当日お伝えいたします。
希望される方のみ、後日メールにて報告書を送らせていただきます。

検査内容

◯ 簡易コース

¥15,750~


心臓検査以外の基本的な検査となっています

身体検査

問診、触診、打診、聴診、視診を行います。

血液検査

CBC検査…白血球、赤血球、血小板などを調べます。
生化学検査(10項目)…肝臓、腎臓、脂質、血糖値、ミネラルなどを調べます。

レントゲン検査

胸部・腹部にわけて撮影します。
気管・肺・心臓の形態や腹腔内、股関節などの状態がわかります。

超音波検査

肝臓、腎臓、脾臓、膀胱などの形態や構造を調べる検査です。

◯ 一般コース

¥26,250~


心臓検査を含めたより詳しい全身検査となっています。
簡易コースに以下の検査項目が追加されます。

心電図検査

不整脈の有無、心機能異常を調べます。

心臓超音波検査

心臓の機能や弁などを含めた形態の確認、血液流速の計測などを行います。

生化学検査(21項目)

簡易コースの10項目(肝臓、腎臓、脂質、血糖値、ミネラル)
に電解質、膵臓などの項目が加わります。

注:簡易・一般コースとも便検査、尿検査は含まれておりません。ご希望の方はご持参ください。
(別途各¥1,050かかります)

年齢に応じた定期検診の目安

〜3歳 1年毎に簡易コース
3歳〜(5)7歳 1年毎に一般コース
(5)7歳〜 6ヶ月〜1年毎に一般コース
*()は大型犬の場合
TOP