-
診察時間外の診療は行なっていますか?
昼の休診時間の間は、救急の場合はできる限り対応させてもらいますのでまずはお電話ください。夜間は提携している夜間病院の受診をお願い致します。
-
動物にも保険ってあるんですか?
はい、ございます。当院ではアニコムとアイペット保険が窓口での清算が可能となっております。その他の保険につきましてもご相談ください。
-
診察してもらえるのは犬・猫だけですか?
基本的には犬・猫のみになります。それ以外の動物の診察をご希望の場合には、専門の病院をご紹介させてもらいますのでご連絡ください。
-
予約は必要ですか?
水曜日(AM)と日曜日(AM)(PM)のみ予約制となっております。その他の曜日につきましては診察時間内に来院していただければ予約は必要ありません。
-
初診なんですが何か必要なものはありますか?
特に無くても大丈夫ですが、ペットショップでのご購入時の書類やワクチン証明書、今までの検査結果や服用中の薬などがもしあればお持ちください。
-
混合ワクチン接種後に狂犬病を接種する場合(または最初に狂犬病を接種した場合)、どれくらい間隔を空けるべきでしょうか?
当院では体への負担を考え、混合ワクチンと狂犬病の接種は約1ヶ月程空けるようにお願いをしています。
-
休診日はありますか?
お正月の三が日以外は特に決まった休診日はありません。
-
ペットホテル やトリミングなどは行っていますか?
病気の子のホテルや薬浴などは受け入れていますが、健康な子であれば系列のトリミングサロンをご紹介しております。爪切りや肛門腺絞りは当院でも行えます。
-
避妊手術、去勢手術を考えています。どのようにしたら良いですか?
術は予約制となっておりますので、お電話かご来院時にご予約ください。去勢手術は日帰り、避妊手術は1泊入院となっております。手術は全身麻酔で行いますので当日は絶食絶水で来院していただき、術前検査(血液検査、レントゲン検査、心電図検査、血圧検査)を行なってからとなります。
-
駐車場はありますか?
病院の前に1台停められるスペースがあります。空いていない場合は、提携のコインパーキングがございますのでそちらをご利用ください。お帰りの際に受付けでサービス券をお渡し致します。